施工例ブログ

プーリングでヘコミ修理

ご依頼されたお車はスバルレヴォーグです。ヘコミの場所は右の後ろのピラーです。

この場所は裏側が袋状になっていることが多く工具が入らない場合があります。

工具が入らない場所はプーリングという技術でヘコミを直す事が出来ます。

ヘコミの大きさは3cmほどで傷があります。

ヘコミの中に鋭い先端などが当たったような横長の芯があり、この部分は薄っすら残ってしまいます。

 


施工後

 

プーリングでは写真のような専用のタブを樹脂の接着剤で付け引っ張ります。

デントリペアは特殊な工具でヘコミを裏側から押し出して修理しますが、今回のピラーなどのように工具が入らない場所は塗装面から引っ張り上げるプーリングで直す事が出来ます。

ご依頼ありがとうございました。

関連記事

新着の施工例ブログ

  1. スライドドア 8cmのヘコミをデントリペアで修理

  2. 助手席のドア10cm超のヘコミをデントリペアで修理

  3. クォータパネルの深めのヘコミ修理 

  4. BMW X4 ドア2か所のヘコミ修理

  5. ボンネットの浅く広めのヘコミ修理

営業日カレンダー

2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

店休日

 

土曜・日曜・祝日も営業しています。

 

お休みは不定休です。

 

営業日カレンダーでご確認ください。